ブログin阿波座
阿波座動物医療センターでの日々の出来事や、感じた事などなど… 出来る限り更新していきます☆ よろしくお願いします!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちはトリマーの曽根です
今回は
トリミングオプションメニュー
についてです

炭酸泉
水温ではなく微量の炭酸ガスが体内に入ることによって血流を良くします
今回撮影の為、左手を数分つけていました!すると1分ちょっとで浸かっている左手が
ほんのり赤くなっていました
もちろん低温で違和感も無く左手だけ活性化されました
凄まじき炭酸ガス効果!!!入浴中のお写真もプレゼントいたします

薬浴シャンプー
11種類の様々な効果のシャンプーから、その時のお肌に合ったものを使います
乾燥気味やフケが気になる
など皮膚治療はもちろん
夏場
は特に肌環境が乱れやすくなります
<薬浴シャンプー>、、、健康なお肌には必要ない
と思われがちですが
健康だからこそ維持する必要が・・・
皮膚ケアで今年の夏も健康に乗り切りましょう

オゾンシャワー
シャワーヘッドから
オゾン水
を直接だしてシャンプーします
脱臭や殺菌効果
皮膚のターンオーバーを整える作用があります
オゾン水は効果発揮後
害のない水と酸素に分解されるため、安全かつこれからの時期にオススメです
ペットホテル
当店ではお盆ペットホテルのご予約も、すでに受付中です
大型連休は非常にお部屋がうまりやすくなりますのでお早めにお願いいたします
また、大型連休に限らずホテル宿泊中のシャンプーセット
やシャンプーカット
に限り
500円OFFとなります!!
宿泊中にすっきり綺麗に
是非ご利用ください

今回は





水温ではなく微量の炭酸ガスが体内に入ることによって血流を良くします

今回撮影の為、左手を数分つけていました!すると1分ちょっとで浸かっている左手が
ほんのり赤くなっていました



凄まじき炭酸ガス効果!!!入浴中のお写真もプレゼントいたします

薬浴シャンプー
11種類の様々な効果のシャンプーから、その時のお肌に合ったものを使います

乾燥気味やフケが気になる


夏場


<薬浴シャンプー>、、、健康なお肌には必要ない


健康だからこそ維持する必要が・・・


オゾンシャワー
シャワーヘッドから



脱臭や殺菌効果


オゾン水は効果発揮後
害のない水と酸素に分解されるため、安全かつこれからの時期にオススメです

ペットホテル
当店ではお盆ペットホテルのご予約も、すでに受付中です

大型連休は非常にお部屋がうまりやすくなりますのでお早めにお願いいたします

また、大型連休に限らずホテル宿泊中のシャンプーセット


500円OFFとなります!!
宿泊中にすっきり綺麗に

是非ご利用ください

こんにちは、獣医師の山下です。
春は予防のシーズンでもあり、健康診断をされる方も多い季節です。
健康診断で内臓の異常が早期に発見されることが良くあります、病気の診断は早いにこした事はありません、わんちゃんネコちゃんの健康のために健康診断をお勧めします。
さて、今回は健康診断でもよく数値の上昇のみられる胆嚢の病気を紹介します。
胆嚢の病気の代表格といえば、胆のう炎や胆石症、胆泥症などですが今回は胆嚢粘液嚢腫を患って手術をしたワンちゃんです。
胆嚢粘液嚢腫は胆石や胆泥が進行し胆嚢内に胆汁が滞留することで、胆嚢内にゼリー状
の物質が溜まる病気です
末期まで進行すると、胆嚢が破裂し腹膜炎を起こし、命に関わる事もあります
また、胆汁を十二指腸に出している総胆管の閉塞により嘔吐や元気消失、お腹の痛みや黄疸が出ます。
診断はお腹のエコー検査が非常に有用です

こんな感じのキウイフルーツ状の超音波画像が見られます

今回のわんちゃんは血液検査でALKP4378と非常に高く、エコーでも上の画像に類似した像が認められたため
胆嚢破裂の危険があると判断し手術に踏み切りました。
手術前に、健康診断と胆管閉塞の有無の診断・術式の検討を兼ねてCTを撮影

画面上白く映っている部分が胆嚢ですが、幸い総胆管の閉塞は無く、腸にも胆汁に混ざった造影剤がしっかり流れていますし、胆嚢の破裂もありませんでした、一安心です

その後、胆嚢を摘出しました、中には診断のとおりゼリー状の真っ黒な胆汁の変性した塊がたくさん

手術後、ワンちゃんは血液検査の数値も下がり、元気にしています
胆嚢は病的な状態であれば摘出してしまっても命に関わることのない臓器です、これからもこのワンちゃんは元気に過ごしていってくれると思います。
胆嚢はなかなか症状を出してくれません、健康診断で発見しなければ気付いたときには黄疸や胆嚢破裂なんてことも
胆嚢粘液嚢腫は長期間かけて胆嚢内に蓄積します。もちろん、血液検査の数値が高いからいきなり手術、なんて事はありません、健康診断で肝臓胆嚢の数値が高ければ、麻酔をかけないエコー検査を施し、内科治療で悪化を妨げられれば一番良いですよね。
春はフィラリア予防の検査で血液を採取します、一年に一度の良い機会ですので、麻酔を必要としないレントゲン検査やエコー検査、血液検査で是非愛犬愛猫の健康診断をお願いします

長くなりました、また病気のご紹介をさせていただきます。
春は予防のシーズンでもあり、健康診断をされる方も多い季節です。
健康診断で内臓の異常が早期に発見されることが良くあります、病気の診断は早いにこした事はありません、わんちゃんネコちゃんの健康のために健康診断をお勧めします。
さて、今回は健康診断でもよく数値の上昇のみられる胆嚢の病気を紹介します。
胆嚢の病気の代表格といえば、胆のう炎や胆石症、胆泥症などですが今回は胆嚢粘液嚢腫を患って手術をしたワンちゃんです。
胆嚢粘液嚢腫は胆石や胆泥が進行し胆嚢内に胆汁が滞留することで、胆嚢内にゼリー状


末期まで進行すると、胆嚢が破裂し腹膜炎を起こし、命に関わる事もあります

また、胆汁を十二指腸に出している総胆管の閉塞により嘔吐や元気消失、お腹の痛みや黄疸が出ます。
診断はお腹のエコー検査が非常に有用です


こんな感じのキウイフルーツ状の超音波画像が見られます
今回のわんちゃんは血液検査でALKP4378と非常に高く、エコーでも上の画像に類似した像が認められたため
胆嚢破裂の危険があると判断し手術に踏み切りました。
手術前に、健康診断と胆管閉塞の有無の診断・術式の検討を兼ねてCTを撮影

画面上白く映っている部分が胆嚢ですが、幸い総胆管の閉塞は無く、腸にも胆汁に混ざった造影剤がしっかり流れていますし、胆嚢の破裂もありませんでした、一安心です


その後、胆嚢を摘出しました、中には診断のとおりゼリー状の真っ黒な胆汁の変性した塊がたくさん

手術後、ワンちゃんは血液検査の数値も下がり、元気にしています

胆嚢は病的な状態であれば摘出してしまっても命に関わることのない臓器です、これからもこのワンちゃんは元気に過ごしていってくれると思います。
胆嚢はなかなか症状を出してくれません、健康診断で発見しなければ気付いたときには黄疸や胆嚢破裂なんてことも

胆嚢粘液嚢腫は長期間かけて胆嚢内に蓄積します。もちろん、血液検査の数値が高いからいきなり手術、なんて事はありません、健康診断で肝臓胆嚢の数値が高ければ、麻酔をかけないエコー検査を施し、内科治療で悪化を妨げられれば一番良いですよね。
春はフィラリア予防の検査で血液を採取します、一年に一度の良い機会ですので、麻酔を必要としないレントゲン検査やエコー検査、血液検査で是非愛犬愛猫の健康診断をお願いします


長くなりました、また病気のご紹介をさせていただきます。
お久しぶりですトリマーの曽根です
GW
も終わり、次に待つのはジメジメした梅雨の季節ですね
肌環境が崩れやすい時期になっていきます
日常的なシャンプーはもちろんのこと、殺菌作用のあるオゾンシャワーや
薬浴シャンプーで乗り切りましょう
また、炭酸泉(炭酸ガスのお風呂)は低温でも血流を良くする効果は変わらず炸裂しますので
夏場での温泉もおススメです
話はかわりますが、先日和歌山県にイカ釣りに行ってきました

自己記録更新の1.9キログラムのアオリイカをゲット!!!
これからの時期トリマーの子
黒くなった?
と思われた方は
釣り焼けやな!と考えていただければ幸いです
こんな感じで更新していきます
話題の急変具合は、広い心で受け止めてください




肌環境が崩れやすい時期になっていきます

日常的なシャンプーはもちろんのこと、殺菌作用のあるオゾンシャワーや
薬浴シャンプーで乗り切りましょう

また、炭酸泉(炭酸ガスのお風呂)は低温でも血流を良くする効果は変わらず炸裂しますので
夏場での温泉もおススメです

話はかわりますが、先日和歌山県にイカ釣りに行ってきました


自己記録更新の1.9キログラムのアオリイカをゲット!!!
これからの時期トリマーの子


釣り焼けやな!と考えていただければ幸いです

こんな感じで更新していきます


こんにちは
看護師の益山です
今年の
ゴールデンウィーク
は最大で10連休だったそうですが、みなさまはお出かけされましたか??後半は特にいいお天気でしたね~
さてさて~私事ですが、ゴールデンウィークに家族と和歌山のアドベンチャーワールド
に行ってきました
渋滞は覚悟していたのですが、さすがゴールデンウィーク
思っていた以上に混んでいて、行きは5時間もかかってしまいました

初めて甥っ子と姪っ子を連れて行ったのですが、サファリでは私のほうがはしゃぎっぱなし
もともと猫
が大好きな私は、ライオン・チーター・トラに釘づけです

でも職業病というんでしょうか、どうしても歩き方や皮膚の状態にまず目がいってしまいました
最近はペットと泊まれるお宿も増えてきているみたいですが、当院のペットホテルもいつでもご利用くださいね

次のブログは、ペットホテルも担当しています、当院自慢のトリマーが更新いたしますのでお楽しみに~


今年の



さてさて~私事ですが、ゴールデンウィークに家族と和歌山のアドベンチャーワールド


渋滞は覚悟していたのですが、さすがゴールデンウィーク

思っていた以上に混んでいて、行きは5時間もかかってしまいました


初めて甥っ子と姪っ子を連れて行ったのですが、サファリでは私のほうがはしゃぎっぱなし

もともと猫



でも職業病というんでしょうか、どうしても歩き方や皮膚の状態にまず目がいってしまいました

最近はペットと泊まれるお宿も増えてきているみたいですが、当院のペットホテルもいつでもご利用くださいね


次のブログは、ペットホテルも担当しています、当院自慢のトリマーが更新いたしますのでお楽しみに~
