ブログin阿波座
阿波座動物医療センターでの日々の出来事や、感じた事などなど… 出来る限り更新していきます☆ よろしくお願いします!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
益山です![]()
先日の台風
は大変な被害が出ていましたね![]()
うちの猫様
は風の音に怖がって、ベッドの裏にずっと隠れていました![]()
皆様のおうちの子達![]()
![]()
は大丈夫だったでしょうか![]()
![]()
さてさて~タイトルにもあります9月28日は、何の日かご存知ですか![]()
・
‥
…
あまり知られていないかも知れませんが、
『世界狂犬病デー』です![]()
(今日は少しまじめなお話です
)
狂犬病とは、狂犬病ウイルスによる感染症で、人は、感染動物(主として犬)に噛まれることによって唾液からウイルスに感染し、長い潜伏期の後に発症します![]()
発症してしまうと、ほぼ100%死亡してしまうのです![]()
恐ろしい病気ですね![]()
でも、現在日本での狂犬病の発生は認められていませんのでご安心を![]()
ただ、アジア・アフリカを中心に世界では年間5万人以上の死亡者が発生しています![]()
『世界狂犬病デー』の目的は、人及び動物における狂犬病の影響や、その予防法などについて人々に知ってもらうことです![]()
2007年以降、世界の135ヵ国において、イベントなどが開催され、狂犬病の教育活動や犬への狂犬病予防注射の取り組みが実施されているんですよ![]()
1956年までは日本でも狂犬病の発生はあったそうですが、
飼い主様の意識向上もあり、現在ではなくなりました![]()
狂犬病のワクチン接種は、毎年1回と義務付けられているので、
体調のいい日に御来院くださいね![]()
PR
