忍者ブログ

ブログin阿波座

阿波座動物医療センターでの日々の出来事や、感じた事などなど… 出来る限り更新していきます☆ よろしくお願いします!!

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、山下邦枝ですemoji

お盆も過ぎ、夏休みも終盤。
台風がやってきそうな時期になってきましたemoji

海や川にわんちゃんを連れてお出かけされた方も
多いと思いますemoji
きもちぃ~!!!

こんな風にしっかり遊んだあとは
お水で十分洗い流してくださいねemoji

わんちゃんたちの皮膚は本当にデリケートですemoji


また、この時期、春先に生まれた仔犬emoji仔猫emoji
がワクチンや去勢・避妊の相談にきてくれます

小さい頃からその成長を見れるというのは
本当に幸せなことですemojiemoji

予防関係のことや、ワンちゃんの登録、しつけなど
オーナーさんのお仕事はたくさんありますemoji

どんなことでも相談にのりますので、
何でも聞いてくださいね~emoji

PR
こんばんは、トリマーの曽根です!


お盆も過ぎ、夏休みも終盤に差し掛かりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうかemoji


個人的には、今はアオリイカのシーズンではないため和歌山に行くことも減り、


秋の新子シーズンまでは我慢との戦いになりそうですemoji


話は変わりまして、今日からちょいちょいトリミングの写真をアップしていきます!!!


さっそく今日ご来店いただきましたカワイ子ちゃんたちです!!!



        トイプードルのぱちゃちゃん!!トリミング中はお利口さんで、店の前に人影が見えると
お父さんかな?お母さんかな?外を眺める様子がまた可愛すぎる!!!emoji


 

シーズーのチョコちゃん!!!当店初のトリミング!!!とろけてしまいそうなこの感じ、、、たまりません!!!



これからもアップしていきます!!!emojiemoji



こんにちはemoji
看護師の益山ですemoji

毎日ほんと暑いですね~emoji
ワンちゃん・ネコちゃんも人間同様、熱中症にはご注意くださいemoji

さてさて、タイトルにも書きましたが、今年もこの季節がやってきましたemoji
毎年恒例の『ご長寿ペットフォトコンテスト』が開催されますemoji

7歳以上のワンちゃんemoji・ネコちゃんemojiが対象で、募集期間は8月11日(わんわん)~9月22日(にゃんにゃん)までですemoji

【ご長寿賞】や、【ユーモア賞】、【プリティ賞】などなど…
それぞれの賞に輝いたワンちゃん・ネコちゃんには、なんと豪華景品が当たりますemoji

景品の一部ですが、空気清浄機やデジカメらしいですemoji

さらにさらにemoji応募者全員に参加賞も頂けちゃうんですemoji

ちなみに、去年のご長寿日本一は22歳のワンちゃんと、26歳のネコちゃんでしたemoji

うちのネコちゃんは今年で15歳emoji
まだまだ若いのかも知れませんが、今年は応募してみようかなと考え中ですemoji

応募に関する詳細はウェブサイトへemoji
http://www.animalabo.com/gochouju/
こんにちはトリマーの曽根です!!



学生は夏休みに入り社会人は盆休み直前!!!



海!!!山!!!川!!!花火!!!BBQ!!!夏のイベントは盛りだくさんですね!!!



今また学生のように夏休み貰えるとするなら。。。もちろん迷わず竿積んで和歌山にむかいます!!!



個人的な願望をチラつかせた所で本題に入りたいと思います!!!



本題とは。。。



もちろんペットホテルについてです!!!



夏休みに入ってさらに凄まじい勢いでお部屋がうまっていっております!!!



お盆!夏休み!ともにまだ若干の空きがあります!!!



ご予約はお早めに!!!



ちなみに、当店ではペットホテルご利用中のシャンプーセットorシャンプーカットを500円引きでご利用いただけます!!!



ワンちゃんネコちゃんにもよりよい夏を過ごしてもらいましょう!!!

こんにちは、山下です。夏真っ盛りemoji暑い日が続いていますが愛犬とのレジャーには最高の季節です、皆様お出かけされましたでしょうか?emoji

今日は季節とは関係の無い話題ですが骨折の治療についてご紹介させて頂きます。
小型犬を飼われる飼い主様が増えて十数年になるとは思いますemoji
数年前までの飼育頭数のトップはミニチュアダックスでしたが、ここ数年はトイプードル・チワワ・ポメラニアンを新しく家族に迎えられる飼い主様が増えています。ダックスちゃんには少なく、この子達に多いのが・・骨折ですemoji


骨折箇所で一番多く見られるのは前足の骨です。
この子達の骨の太さは人間の女性の指の太さ程度しかありませんemoji抱っこしていて跳び下りてしまったり、椅子の上から自ら下りただけでも前足の着き方によっては骨折してしまいます。emoji


骨折の治療法には多種多様の方法がありますが、超小型犬の前足の骨折で最も多用され、キレイに治せる治療法はプレートを用いた内固定です。
当院でも1kg台のワンちゃんの骨折治療も行っています。
本日は両方の前足を骨折してしまった体重2kg、骨の厚み3、4mmのポメラニアンちゃんの治療をご紹介させて頂きますemoji


全く同じように見えますが、左右共に骨折してしまったレントゲン写真ですemoji

骨の厚みは女性の小指よりも細いのではないでしょうか。
骨折線を慎重に合わせ、元通りの形・角度になるようにプレートをインプラントします。

非常にキレイにプレート固定出来ましたemoji
この後、骨癒合を促進させる超短波emojiを入院中に毎日患部にあてて、わんちゃん専用のギブスで固定しますemoji
 

1ヶ月半~2ヵ月後にインプラントを抜去して治療終了となります。

きっとキレイに治って元通り走り回れるようになりますemojiもう少しの間、一緒に頑張っていきましょうねemoji

とっても可愛いポメラニアンちゃんのご紹介でしたemoji


不慮の事故は起こり得ますので、そういった場合はいつでもご相談ください、その子にとって飼い主様にとってベストな治療を提供いたします。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[12/29 みぃちゃん]
[10/23 ルキ]
[05/25 のぶなが]
[10/03 トリマー曽根の]
[10/02 ちび]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
阿波座AMC
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

アクセス解析

アクセス解析

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ブログin阿波座 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]